Stable Diffusion ComfyUIの機能一覧

Stable Diffusion ComfyUI SDXL AIツール

デフォルトとのワークフローでは単純なtxt2imgが組まれています。ほかの機能を使うためのノードの組み方を一部紹介しています。

スポンサーリンク

ComfyUIの機能

公開サイトにComfyUIの機能の例があります。ワークフローを自分で組んでもいいですがよくわからない方や組むのが面倒な方は以下の方法を使ってください。

ノードの適用

利用したい機能の画像をComfyUIにドロップすると使用したワークフローが適用できます。また、ComfyUIで生成した画像にはワークフローが保存されるのでそれらをドロップすることも可能です。

以下に基本となるノードを紹介します。

出力ファイル名を変更する

デフォルト設定で出力されるファイルは、outputフォルダにすべて入ってしまうのフォルダ分けするように設定します。

Stable Diffusion ComfyUI Save Image filename_prefix

Save Imagefilename_prefixをクリックして%date:yyyy-MM-dd%/ %date:hhmmss%を入力してください。これで年月日のフォルダに時分秒のファイル名で出力されるようになります。

Load VAE

別に準備したVAEが使用できます。以下の階層に保存してください。

📁ComfyUI\models\vae

Stable Diffusion ComfyUI VAE

Add Node > loaders > Load VAEを追加してノードを繋ぎます。

CLIP Set Last Layer

Clip skipと同じでレイヤー処理の設定になります。ノードを追加していない場合は-1に設定されていました。

Stable Diffusion ComfyUI CLIP Set Last Layer

Add Node > conditioning > CLIP Set Last Layerを追加してノードを繋ぎます。-1は最後のレイヤー(すべてを処理)-2は最後のレイヤーを省略…という設定になっています。

Img2Img

空のイメージの代わりにロードしたイメージをサンプラーに渡します。サンプラーではdenoise量を調整してください。

Stable Diffusion ComfyUI Img2Img

Add Node > image > Load Image

Add Node > latent > VAE Encode

図のようにノードを繋いでください。

Embeddings / Textual Inversion

Textual Inversionファイルを以下の階層に保存してください。

📁ComfyUI\models\embeddings

プロンプトには以下のように記述します。

embedding:ファイル名

LoRA / LyCORIS

LoRAやLyCORISのファイルを以下の階層に保存してください。

📁ComfyUI\models\loras

Stable Diffusion ComfyUI LoRA

Add Node > loaders > Load LoRAを追加して図のようにノードをつないでください。

また、トリガーワードがある場合は忘れずにプロンプトに記述してください。

Hires Fix

生成データを潜在空間でアップスケールしてサンプリングします。サンプラーではdenoise量を調整してください。

Stable Diffusion ComfyUI Hires Fix

Add Node > latent > Upscale Latent

Add Node > sampling > KSampler

Add Node > latent > VAE Decode

Add Node > image > Save Image

アップスケールサイズやサンプリング設定は調整してください。

ControlNet

コントロールネットのモデルを以下の階層に保存してください。

📁ComfyUI\models\controlnet

ComfyUI ControlNet

テキストエンコーダとサンプラーの間に画像のようにControlNetのノードを追加します。イメージ画像はディテクトマップを渡してください。画像からディテクトマップへ変換したい場合は別途拡張機能が必要です。最後に紹介してある記事の中のComfyUI’s ControlNet Auxiliary Preprocessorsをインストールしてください。

SDXL

SDXLはBASEとREFINERで2段階のサンプリングを行います。SDXLのワークフローは少し複雑です。下の画像にワークフローを埋め込んでいるのでドロップして使ってください。リファイナーを使用しないならデフォルトのワークフローでもよいです。

Comfyui SDXL ワークフロー

おもに設定するところは、BASEチェックポイント・プロンプト・steps(BASEとREFINERの合計ステップ数)・end_at_step(BASEにあてたいステップ数)になります。

拡張機能をインストールすれば、デフォルトのノード以外も使用できます。いろいろな拡張機能 (Custom Nodes) があるので興味のある方はご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました